Excel2007の入門編(基本操作)
Excel(エクセル)2007のシートの追加と削除
「入門編(基本操作)」Microsoft Office Excel 2007
ワークシートを追加・削除するには
Excel(エクセル)の初期設定では、3つのワークシートが表示されます。ワークシート毎に関連するデータや表を作成することで管理が容易になります。
ワークシートの追加
シート名の横のボタンをクリック
追加されたシート
ワークシートの削除(例:「第一四半期」シートの削除)
削除したいシート上で右クリック
メニューから「削除」を選択
シートが削除されました
Excel2007ワークシートを追加・削除するには関連
ワークシートを移動・コピーするには
【入門編(基本操作)】
ワークシートの名前・見出し色を変更するには
【入門編(基本操作)】
関連カテゴリ
入門編(基本操作)
Excelの画面構成
リボンとは?
範囲を選択する
シート全体を選択する
データの入力
入力した文字のクリア
文字の一部を修正
コピーと貼り付け
貼り付けのオプション
連続データの簡単入力
作業前の状態に戻す
計算式を入力するには
行や列を挿入するには
シートの追加と削除
シートの移動とコピー
シート名と色の変更
作業内容を保存するには
保存したブックを開く
入力・編集
先頭が「0」の数字を表示
セルの角に緑のマーク
和暦を簡単に入力
形式を選択して貼り付け
セル内で改行する
数式バーを広げる
セルの端で折り返す
ふりがなをつけるには
ふりがなを修正するには
ふりがなのカスタマイズ
上付き文字と下付き文字
特殊文字と記号の入力
自由な位置に文字入力
リストから選んで入力
コメント・メモの挿入
書式設定
罫線を引くには
罫線をプレビューで引く
罫線を削除するには
セルに斜めの罫線を引く
列幅や行高さを変更する
セルを結合するには
セルに縮小して全体表示
データの入力規則を設定
データを残して書式クリア
条件によってマーク表示
小数点の桁数を揃える
印刷・保存
用紙の中央に印刷
見出しとページ数の表示
白黒で印刷するには
Excelのファイル形式
保存に関する設定変更
計算・関数
四捨五入するには
切り上げするには
切り捨てするには
エラー値の種類
検索・並び替え・抽出
データベース形式とは
別の文字に置き換える
検索・置換の詳細設定
指定文字~文字の置換
ワイルドカードの使い方
セルの色で並べ替え
条件に合うデータを抽出
指定した色で抽出
グラフ・図形
グラフを作成するには
グラフにタイトルを挿入
グラフのサイズ変更
地図を貼り付けるには
環境・その他
ツールバーへの登録
ツールバーからの削除
Enter後のセル移動方向
表示履歴数を変更する
履歴の一部を残す
履歴をすべて削除する
オートコンプリート解除
マウス操作で拡大縮小
旧バージョンExcelで開く
Excelの仕様及び制限
シートをメールで送信
ショートカットキー一覧
入力・編集
セルの書式
ダイアログボックス表示
移動・サイズ変更
セル選択・範囲選択
表示及びファイル関連
Excel2010新機能
未保存のデータを復元
保存前の状態に戻す
Excel2010の新しい関数
名前が変更になった関数
リボンのカスタマイズ
誤った起動をすぐ終了
サイト内全文検索
355種類のすべての関数を解説
Excel2007 VBAテクニック実例解説
Copyright © 2006-2011 Excel2007図解説明 All rights reserved.